使用教材
確実な段階学習でステップアップ

基礎学習の概要
基礎学習コースでは、受講生お一人ひとりの理解力やご状況に合わせて、基礎学習を確実にマスター頂けるよう指導させて頂いております。
特に苦手な科目や単元などは確実に理解して頂くため、反復した学習指導をさせて頂いております。

応用学習の概要
各科目とも100問を超す厳選された良質な頻出問題を単元別に取り組んで頂くことにより、「知識の定着している単元」、「定着していない単元」を確認し、再度定着していない単元を基礎学習に戻ってこれを修正することを目的とします。

総合学習の概要
総合学習期は、基本学習期そして応用学習期を終えた方を対象として総合問題の演習を行い、解説講義において試験レベルの問題の解き方や多くの受験者が間違えやすい箇所を指摘しながら、本試験レベルの問題への対応力を高めていくための学習です。

公開模擬試験の概要
本試験に準拠した模擬試験
■学習の総仕上げとして本試験に準拠した問題に取り組みます。
■長丁場の択一式対策として時間配分や疲労度のチェックを行います。

直前対策の概要
直前対策では、過去の本試験問題を徹底分析し、頻出項目を絞り,整理し、各科目にわたって均等に得点できるようにし、合格ラインの確保を目指して行きます。
これがベースとなって、合格ラインを超える得点を確保することができます。

高卒認定シェアNo1の教材を使用。
教材は、高卒認定のテキストや問題集でシェアNo.1のJ-出版の教材を使用しています。
高卒認定ワークブックで重要事項の確認と基礎問題の演習を行い、出題傾向ごとに問題が整理された頻出問題集で学力のステップアップをしています。学習の仕上げに、スーパー実戦過去問題集で得点力を確認します。すでにJ-出版の教材で学習を開始されている方は、苦手な分野に絞ってのスポット受講もできますので、ご相談ください。